![]() |
![]() |
声がかすれる病気には癌(がん)など重い病気も隠れていますが、 声のかすれには・・・のどが赤くなる咽喉頭炎(いんこうとうえん)や声を出す声帯(せいたい)が赤くなる声帯ポリープ、胃液(いえき)がのどに逆流しておこる逆流性食道炎(ぎゃくりゅうしょくどうえん)など、のどの声を出す部分の病気だけでなくのどの周りの部分からおきていることがあります。さらに声を出す神経がダメージを受ける食道の癌(がん)でも声がかすれることがあります。
この病気の原因はのどの声を出す声帯というところが赤くなる咽喉頭炎や声帯が赤くなる声帯ポリープ、声帯の癌など、のどだけが原因のものから、声を出す神経が胸の中でダメージを受ける食道の癌といったのどとは全然離れているところが原因になっていることもあります。カラオケによく行ったり、仕事で声をよく出される方は声帯をよく使うので、ポリープができて声がかすれることがあります。 このようにして治療していきますのどをファイバースコープという細いカメラで詳しく調べ、何が原因か診断してから治療を行います。原因がのどでなく、胸の中の病気が原因として疑われる場合には専門の病院をご紹介します。特にヘビースモーカーの方は、のどの癌になりやすいので、声がおかしいなと思ったら早めに耳鼻咽喉科で診察を受けてください。 |
![]() |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
![]() |