耳鼻科 岡山県岡山市南区のみやはら耳鼻咽喉科 「医療法人 南輝」

医療法人 南輝 みやはら耳鼻咽喉科

〒702-8023 岡山市南区南輝3-3-28 Tel.086-237-4133

診察予約

待ち時間短縮のため、パソコン・携帯電話から診察申込・予約を受け付けております。

Click

携帯ページ

QRコードに対応している携帯で読み取ると、携帯版のホームページもご覧頂けます。

QRコード
子供の病院のかかりかた ちくのう症専門サイト

声のかすれ

声がかすれる病気には癌(がん)など重い病気も隠れていますが、
早めに受診すれば治すことができます

声のかすれには・・・

のどが赤くなる咽喉頭炎(いんこうとうえん)や声を出す声帯(せいたい)が赤くなる声帯ポリープ、胃液(いえき)がのどに逆流しておこる逆流性食道炎(ぎゃくりゅうしょくどうえん)など、のどの声を出す部分の病気だけでなくのどの周りの部分からおきていることがあります。さらに声を出す神経がダメージを受ける食道の癌(がん)でも声がかすれることがあります。

こんな方は要注意!

  • タバコをたくさん吸う
  • 声がかすれて話すのもつらい
  • 声はかすれているが、のどは痛くない
  • カラオケが前のように歌えない
この病気の原因は

のどの声を出す声帯というところが赤くなる咽喉頭炎や声帯が赤くなる声帯ポリープ、声帯の癌など、のどだけが原因のものから、声を出す神経が胸の中でダメージを受ける食道の癌といったのどとは全然離れているところが原因になっていることもあります。カラオケによく行ったり、仕事で声をよく出される方は声帯をよく使うので、ポリープができて声がかすれることがあります。

このようにして治療していきます

のどをファイバースコープという細いカメラで詳しく調べ、何が原因か診断してから治療を行います。原因がのどでなく、胸の中の病気が原因として疑われる場合には専門の病院をご紹介します。特にヘビースモーカーの方は、のどの癌になりやすいので、声がおかしいなと思ったら早めに耳鼻咽喉科で診察を受けてください。

〒702-8023 岡山市南区南輝3-3-28 
診療時間案内表
休診日:  日曜・祝日・
木曜及び土曜の午後
交通案内 当院のアクセス方法はこちら
受付時間
【月・火・水・金】
(窓口)AM 9:00〜12:15、PM 3:00〜6:15
(オンライン)AM 9:15〜11:30、PM 3:15〜5:30
【木・土】
(窓口)午前のみ  AM 9:00〜12:15
(オンライン)午前のみ  AM 9:15〜11:30
携帯電話やパソコンを利用しての受付方法についての詳細はコチラをご覧ください。