耳鼻科 岡山県岡山市南区のみやはら耳鼻咽喉科 「医療法人 南輝」

医療法人 南輝 みやはら耳鼻咽喉科

〒702-8023 岡山市南区南輝3-3-28 Tel.086-237-4133

診察予約

待ち時間短縮のため、パソコン・携帯電話から診察申込・予約を受け付けております。

Click

携帯ページ

QRコードに対応している携帯で読み取ると、携帯版のホームページもご覧頂けます。

QRコード
子供の病院のかかりかた ちくのう症専門サイト

扁桃炎

のどの痛みがとても強かったり、高い熱が出たりして、生活に支障をきたします。

扁桃炎とは・・・

扁桃腺(へんとうせん)にばい菌がくっついてのどがすごく痛くなったり、高い熱が出る病気です。痛いのを我慢していると、扁桃腺の周りに膿(うみ)がたまって息がしにくくなり緊急に手術をしないといけないことがあります。

こんな方は要注意!

  • のどがすごく痛い
  • のどが痛くて高い熱が出る
  • のどが痛くて水を飲むのもつらい
この病気の原因は

扁桃腺はのどにあるリンパ腺(ばい菌を体の中にいれないようにする細胞)です。
扁桃腺でばい菌が暴れると扁桃炎になり、のどの強い痛みや高い熱が出ます。
早めに治療を受ければのみ薬で治すことができます。
扁桃炎を繰り返す慢性扁桃炎(まんせいへんとうえん)になると、手術を受けた方がいい場合もあります。

このようにして治療していきます

のどの消毒やのどに薬を吹きつけるネブライザーという治療をばい菌をやっつけるのみ薬と合わせて行います。
扁桃炎を繰り返している方には、ばい菌が暴れないように扁桃腺そのものをとってしまう手術をお勧めすることがあります。
手術には約1週間の入院が必要となりますので、専門の病院をご紹介します。

〒702-8023 岡山市南区南輝3-3-28 
診療時間案内表
休診日:  日曜・祝日・
木曜及び土曜の午後
交通案内 当院のアクセス方法はこちら
受付時間
【月・火・水・金】
(窓口)AM 9:00〜12:15、PM 3:00〜6:15
(オンライン)AM 9:15〜11:30、PM 3:15〜5:30
【木・土】
(窓口)午前のみ  AM 9:00〜12:15
(オンライン)午前のみ  AM 9:15〜11:30
携帯電話やパソコンを利用しての受付方法についての詳細はコチラをご覧ください。